

ポスト開けたら広告チラシばかり!捨てるのも大変!

大事な郵便物が埋もれて、見逃しそうになるわ
こんなお悩みから解放される手軽な方法があります!
それは、ポストに「広告・チラシ投函禁止」と貼り付けるだけ!
これを機に一切チラシが入らず、自分宛の郵便物しか届かなくなりストレスフリーになりました!
下記に自作方法を書いたので、参考にしてください!
必要な材料はコレ!
主に必要な材料は、
・白のマグネットシート
・両面テープ
・マジックペン
これだけで終わり!全部で500円もあれば、揃いますね!
白のマグネットシートはダイソーにもあるので、近くの100均で揃います!
また、両面テープはポストが磁石がくっつかないタイプであれば必要です
逆にポストにマグネットシートが張り付くタイプであれば、両面テープは入りません
私の家はマグネットシートが無く、家に下記両面テープがあったので代用しました!これオススメです、使用が終わっても洗えば何度でも使える魔法のテープです
なにを書けばいいの??
話がそれましたが、本題!なにを書くか!
それは、
チラシ・勧誘印刷物の無断投函は一切お断り!
これだけ!これだけ書いてポストに貼っておくだけ!

ちなみに、印刷より手書きの方が、本気度伝わるので効果高いそうです!
チラシバイトの兄ちゃんが言ってました笑
メリット
一切チラシ等が投函されなくなる!!
ゆえに、興味の無い紙ゴミの始末からの解放!!
これに尽きます!貼り付けてから約1ヶ月経ちますが、無駄なチラシ等は一切入らなくなり、必要な書類や郵便物だけ投函されるようになりました
それ以来、チラシを捨てる作業が無くなりストレスフリー!!
やっぱり、少しでも自分の時間大切にしたいじゃないですか、プチストレスからの解放って大事。
デメリット
デメリットらしいデメリットは無いんですが、あえてあげるなら、
他住民から目線が気になる
戸建住宅なら気にならないですが、アパートやマンション等の集合住宅ではポストって同じ場所に並んでいるので、投函禁止の文字が目立つ目立つ!笑
まぁ目立たないとチラシ配達員も気づかないわけですが。
一定数は
そこまでやる必要ある〜?
って人もいるはずですが、「興味無いのに、勝手に人んちの紙ごみ増やすんじゃねぇよ」と常々思っていたので、ストレスフリーになる方が大事!!
もはや精神安定ライフハックです、これは!と言い聞かせて、他人の目なんか気にしちゃいけません!
まとめ
チラシ投函禁止のシートをポストに貼って、チラシ投函を無くそう!
チラシが入らない=自分ちの紙ゴミが減る=捨てに行くストレスが減る!=捨てる時間も少なくなる!!
ってことこで、精神的にも時間的にもいいことづくめのライフハック!
まだやっていない人は、騙されたと思ってやってみましょう!
コメント